彼のパフォーマンスに敬意を表します
 私たちを呼び止めて、なんやらどこかの民族のコスプレを披露してくれました。写真の許可を得たら、このポーズ。楽しませいただきました。(笑)

 これはいくらと思われますか?
 なんとそのJAPAN展の会場で食べたカレーライス。そして、なんと8.5ユーロ!!ぼったくりもいいとこです。ごはんはダイエットを気にしてくださったのか、お茶碗の半分くらいだったし、味はカレーでしたが、酷すぎます。
 残念なのが、お店の人が日本人でなかった事です。殊更、日本人でないと、とは思わないのですが、JAPAN展の会場ではやっぱり日本人に運営してほしかったです。ここでカレライスを食べた人が日本でもう一度カレーライスを食べたいとは思わないだろうし、その点は残念ですね。

 JAPAN展へ
 昨日はクラスメイトの日本の方2人とJAPAN展に行って来ました。所謂、「おたく」の皆さんの集まりです。日本なら多分行かないと思うのですが、モンペリエにいる日本人を代表(?)して行って来ました。
 想像通り、若い子たちが思い思いにコスプレをして楽しんでいました。みんなのエネルギーには感嘆です。
 「FREE HUG!」って書いたプラカードを挙げている若者たちがいっぱいで、ところどころでハグをしあっていました。何か、現代を感じました。

 K-POP
 今日のニュースはフランスでも少女たちにK-POPが人気上昇中のようです。きっと顔立ちもヨーローッパの人たちとは違うし、凄く魅力的なのだと思います。少なくとも日本のアイドルよりは歌も踊りも上手ですしね。
 日本もいろいろ、受けているようなので、嬉しいです。今日は「JAPAN」展に行って来ます。

 エグモルトという村
 昨日ツアーでエグモルトという村を訪れました。なんと地図で見ていただければわかるのですが、塀に囲まれています。このように塀で囲まれているのは珍しいと思うのですが、旧市街と新市街は別に開発しているのが素敵ですね。
 以前、イスタンブールに行った時は新旧の建物が混在していてちょっとがっかりした記憶があります。日本は国土が狭いから無理だと思いますが、フランスはその辺、有利です。そして、それが大きな観光資源になっているわけですね。羨ましい限りです。

 駅のトイレが有料
 海外に旅行して困るのが、トイレです。日本なら駅のトイレは最近ますます綺麗になって、無料です。勿論、女性向けの高級有料トイレもできているようですが、基本、無料ので十分と思いますが、なんと0.5ユーロ払わなければ使えないのです。これって、たまたま小銭を持っていなかったら入れない訳で、旅行者には困った問題です。この点では日本の勝ち(笑)
 いつも思うのですが、日本は「清潔だけど、綺麗じゃない」と思います。どちらを優先するかはやはり国民性でしょうか?

 ジョニー・アリデェー
https://www.francetvinfo.fr/economie/emploi/metiers/art-culture-edition/johnny-hallyday-son-album-posthume-deja-disque-de-platine_2993961.html
 今朝、ホストファミリーの家でテレビのニュースを見ていたら、昨年亡くなったジョニー・アリデェのCDが出るというので、ファンが日本のように殺到していた様子が流れていました。それで、私が驚いたのはCDだけではなくレコードも一緒に発売されている事なのです。ヨーロッパではまだDJの存在が大きいのがどうもその理由の一つらしいです。
 そして、午後の簡単な授業で先生からのテーマが又、このニュースだったのです。それで、どこの国も変わらないのですが、遺産相続でどうももめているらしいです。先生曰く、「私は作品には興味があるけど、プライベートには興味がない」とまったく同感です。ただ、日本は芸能人が自ら自分のプライバシーを売り物にしている気がするのですが、ちょっと情けないです。

 教室は古くて素敵!
 学校は旧市街にあるので、建物は古くて趣があります。階段の大理石はすり減っていて、少し危険なのですが、なんかいい感じです。
 生徒は私が勿論最年長なのですが、国籍はバラバラ!メキシコ、スイス,ドイツ、スペインなど、日本の方も2名おられて、ちょっとほっとしています。
 南アフリカ生まれの10代の可愛い女性は授業中に毎日パンを2個くらい食べています。先生は全然注意しません。私としては、行儀の悪さよりもその食欲に感嘆しています。以前、日本でも大教室の大学の授業でお菓子が回ってくる話を聞いた事がありますが、こちらは10人以下の教室なので、彼女の大胆さには感激しますね。

 モンペリエの医学部
 モンペリエにはヨーロッパ最古の医学部があります。たまたま学校の先生の案内で訪れた時、学位の授与式が始まる前でした。ちょっと失礼して写真を撮らせてもらいました。
 この後、教授陣が入場し、式は始まったようです。学位の重さを感じる光景でした

 旧市街は絵になる
 今はホームステイ中で新市街に住んでいるのですが、新市街はどの町も電柱がないくらいの違いなのですが、旧市街、特に裏通りはやはり美しいです。
 そう考えてみると「現代」は美しさを追及する余裕がないのかもしれないと思いました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8
[管理]
CGI-design